桂流コシヒカリのふる里で、田植え交流会が開催されましたっ!
5/5(火)、修善寺温泉の上流に位置する「桂流コシヒカリのふる里」では、
農事組合法人「グリーンファーム桂谷」と
生活協同組合「パルシステム静岡」が交流した
田植え体験会が行われました。
まずは、顔合わせの挨拶と、
作業の打ち合わせを~♪
そして、生産者グループと消費者グループが、
一緒になって、田植え開始です!
この地区では、清流桂川の清水を利用し、
低農薬・低化学肥料の特別栽培米「桂流コシヒカリ」を生産しており、
修善寺温泉旅館組合での新米キャンペーンの実施などにも取り組んでいます。
また現在、この特別栽培米は、JA伊豆の国と連携し、
本地区を中心に伊豆市全域での取組に拡大し、
「伊豆の恵」の愛称で、農産物直売所「農の駅修善寺」などで販売されています。
周囲は、田植え機を使用して、
普段の生産の様子を、見ていただきました!
このような取り組みで、「伊豆の恵」の販路拡大、
消費者団体と連携・交流した地域づくりが、
「パルシステム静岡」との交流のなかで、盛り上がっていくといいですね!
…ところで、最後の写真は、
伊豆市ではちょっと有名な、最近完全就農したらしい方です…(笑
関連記事