スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年11月15日

ベアードビール修善寺へ行ってきました!




ずいぶん前になりますが、

伊豆市湯ヶ島地区の『茅野の棚田』の

稲刈り作業のあと、ママチャリでサイクリングして、

『ベアードビール修善寺』へ行ってきました!







相変わらずここは、みんなどうやって来てるの?

…って、感じさせるくらい、たくさんのお客さま…☆


ここにしかないビールもあったりするので、

メニュー選びは、いつも悩んじゃいます~。











1杯目は、リアルエール( ↑ 説明は上の写真 ↑ )の、

『静岡エール』いただいてみました!







2杯目は『クールブリーズピルス』。

ここまでのサイクリングで、息上がってたから、

こちらが、1杯目の方が良かったかな…(笑





秋には、『収穫祭』もあるようで、

楽しみです!





帰りは、狩野川沿いを、ゆっくり歩いて~♪

彼岸花の咲く、農道もキレイでした!










  
  • LINEで送る


2015年11月02日

究極のそば さんに行ってきました…!




伊豆市船原のコンテナの蕎麦屋さん、

『究極のそば』さんで、ある日のランチ~♪


『大もりそば』と『ちょこっと天ぷら』を、

いただきました~!





『ちょこっと天ぷら』ですが、

大満足です…☆







  
  • LINEで送る


Posted by つっちぃず at 11:55 Comments( 0 ) 伊豆市の美味

2015年11月02日

修善寺温泉・い~ずらバル~☆




先週末は、修善寺温泉や修善寺駅周辺で行われた、

『修善寺温泉い~ずらバル』に行ってきました!


今回のい~ずらバルは、金土日の3日間~♪

…ということで、誰よりも早く、金曜日の夜に楽しんできましたよ…(笑


会社帰りに、修善寺駅からバスで、

修善寺温泉場に向かいます!





そして、温泉場に到着!


前売りのバルチケットを予約してあるので、

独鈷公園のバル本部へ向かいます~♪





修禅寺と独鈷の湯も、秋の夜の装い~。







そして、バル本部に到着!


本部には、2013伊豆市未来塾の同期、定住チームの皆さん~♪

未来塾で、バルの開催を提案した定住チームのみんなで、

伊豆市商工会と連携して、バルの運営をしているのです!


そんなメンバーから、チケットとマップをゲットして、

い~ずらバルの開始です!


早速、サントリーさん提供のウェルカムドリンク、

プレミアムモルツをいただいてから、スタート。








今回は、前回第1回と違うお店を、

回ってみようと思います!


それでは、楽しく美味しいバルの様子は、また次回~☆




  
  • LINEで送る