スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月14日

2015反射炉ビヤガー電車&甲冑おもてなし電車~その3~☆




9/11(金)は、伊豆箱根鉄道の

『2015反射炉ビヤガー電車』に参加してきました!


今回は、イーラパークブロガーのみなさん9名を中心に、

楽しみましたよ♪


しかも、この日は今年のビヤガー電車最終便。

さらに、『伊豆の国市甲冑おもてなし隊』の

『甲冑おもてなし電車』もタイアップでした~!


これまでに、レポートしたのは…(汗

 
 2015反射炉ビヤガー電車~職場編~☆
 
 2015反射炉ビヤガー電車~イーラパークがんばれブロガー編の速報~☆
 
 2015反射炉ビヤガー電車 & 甲冑おもてなし電車~甲冑隊登場・カンパイ編~☆

 2015反射炉ビヤガー電車 & 甲冑おもてなし電車~落武者?&集団的女装権?編~☆


今回は、キャッツ?メイクアップクレヨン活躍編…づら~!…(笑


****************


折り返し点の修善寺駅でのひとときが、

終わろうとするころ、

車窓の外には…、

うわっ……(滝汗


4名の怪しい方々が……(笑





あっ…この人…、あたりまえ体操~♪…(笑

(※たぶん、誰もこの事実に気がついていなかったかも?…爆)





そしてついに、女装 " 師匠 " が、

やっこさんからいただいた『メイクアップクレヨン』を使い、

メイク開始~☆





今回のテーマは、なぜか?、『キャッツ』風…(汗


なぜか?…、それはクレヨンの箱の絵 ↓  !!!





あの方にも……(汗





この方にも……(冷汗





あーあ…

来年は来ないかも…(汗






そんなメイクタイムが終了するころ、

伊豆長岡駅、到着です!





ここでは、『甲冑おもてなし隊』が、見事なダンスを公開~♪


…その後ろで、バックダンサー『イーラパーク・おやじダンサーズ(仮)』が…。。。





正規バージョンはこちら!


甲冑おもてなし隊の『反射炉ボディスラップ』~♪















ここで、甲冑おもてなし隊とはお別れ…(涙

楽しい旅を、ありがとう!!!





『キャッツ』風のお二人も、楽しそうですね…(大滝冷汗







最後は、こんな怖いメイクまで…

実は、極悪パンダ風…、耳あります…(爆






そして、三島駅に着きました~♪


みなさんしっかりしていますので…、

メイクしっかり、おしぼりで落として、

記念写真です~☆


落してしまえば、楽しい思ひ出…。。。…(大汗













よく見ると、まだメイクを落としていない方も、数名…(汗

このあと、2次会に行くのにね…(笑


  
  • LINEで送る


2015年10月14日

幻の白びわ剪定ボランツーリズムで、温泉&美味!




先日の伊豆市土肥で開催された、

『幻の白びわ剪定ボランツーリズム』は、

白びわの剪定と、葉の毛取り作業を終えたあと、

お楽しみの伊豆の食材を使った

お弁当をいただきました!


お弁当は、天城湯ヶ島の『森嶋米店』さん~(笑

伊豆の黒米も入ってましたよ~♪









このお弁当、農家さんのお茶の間でいただくのが、

また、いい感じなんです!





手づくりの米粉パンや、お漬物も、

いただいちゃいました。







お楽しみの温泉は、日帰り温泉の『楠の湯』へ~♪


こちらは、地区の共同湯のような雰囲気もあり、

小さいけれど、露天風呂もついていたり…(喜

お湯がものすごく熱かったり…(熱っ!













カーネーション農家なので、

お礼のカーネーションも、いただいちゃいましたよ!







こんなステキなボランティアのご褒美が、

体験できちゃう『幻の白びわボランツーリズム』~☆


次回は、袋がけを3月に予定しているようですよ!




  
  • LINEで送る